電話でのお問い合わせはTEL.0983-39-1110
〒884-0104 宮崎県児湯郡木城町石河内788-11
障がい児の療育 | 宮崎内観研修所・心理教育相談 | |
発達に遅れのある子ども、またその養育者への支援を行います。心理士、言語聴覚士、保育士、作業療法士、理学療法士、教諭経験者、看護師、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士などがチームを組んで療育や相談に応じます。 | 「こころの人間ドック」、 内観での心理療法を行っています。静かな場所に篭って、誰にでもできる方法での自己発見。ほんとうの自分を探し見つめなおして、人生をより積極的に生きるための力を身につけます。また、心理教育相談(カウンセリングルーム)も開設しています。 | |
相談支援事業所 | 就労支援・生活支援 | |
地域で生活する障がいのある方々やそのご家族からの相談に応じ、必要な情報の提供、助言、障害福祉サービスの利用援助、関係機関との連携調整などを行うことで、安心して自立した生活が送れるよう、総合的・継続的に支援をするところです。 | 障害のある方々の就労の場や居場所です。ここでオリジナルの商品の製造・販売を行います。また、障がい者の方が共同生活を行い、地域で自立生活ができるよう援助することを目的として、障がい者のためのグループホームも準備中です。 |